ニベア花王様より2019年10月19日に発売される新商品、ミルキークリア洗顔料をいただきました。
この商品の特徴は、
・乳液のようなトロッとしたミルキー状の洗顔料
・古い角質オフして、ざらつきすっきり、なめらか肌へ(※)
・毛穴汚れ・皮脂すっきり、つるすべ肌へ(※)
※それぞれの商品の特徴です。
私が思う1番の特徴は乳液のようなトロッとしたミルキー状の洗顔料ということかな!洗顔料と言えば泡タイプやペースト状が多いですもんね。
では以下で使ってみた感想を詳しく書いていきたいも思います。
後半に「こうだったらいいのにな〜」というプチデメリットも書いてます。最後まで読んでくださると嬉しいです。
シンプル・ミニマルライフの美容と健康
ブログ村のテーマ
スポンサーリンク
【口コミ】ニベア ミルキークリア洗顔料を使ってみた!使い心地は?改善点をあげるとしたら…。
基本情報
ニベア ミルキークリア洗顔料のタイプは2種類あります。
<スムースクリアタイプ>古い角質オフして、ざらつきすっきり、なめらか肌へ
香り:ホワイトフローラルの香り
↑今回私が使ったのはこちらのタイプです!
<ディープクリア>毛穴汚れ・皮脂すっきり、つるすべ肌へ
香り:シトラスハーブの香り
毛穴汚れタイプもあるのね!
こっちも気になる〜!
男性と共用で使うのもアリですね!
使い心地はどんな感じ?
乳液のようなトロッとしたミルキー状の洗顔料です。今現在泡タイプやペースト状を使っている私からするととても新鮮な使い心地でした!
ホワイトフローラルの香りもきつ過ぎずイイ感じ♡洗顔後のつっぱりも私はあまり感じませんでした。肌がつるつるしてとても使い心地はよかったです。
ちょっと惜しい!?こうだったらいいのになと思った点
ミルキー状の洗顔料のデメリットではないかと思う事が1点。
使う度に液ダレが気になる…。
ペースト状なら口の部分でしごいて量を調節できますが、ミルキー状だとタラ〜と垂れてきたのをうまく処理できないんです…。
え、私が下手なだけ?
少しの量でかなり泡立つので量を出し過ぎないように調整したいのですが、手も濡れてるし片手で持ちながら液ダレに気をつけるのはちょっとデメリットのように感じました。
口や蓋の部分が汚れるのが嫌なのよ〜。
ミルキー状ならポンプ式の方がよくね?とちょっと思った私でした。
ニベア製品はこんなものも使ってます。
すっきり洗えるボディーソープ!ニベアの新商品「エンジェルスキン ボディウォッシュ」の口コミ&レビュー。
スポンサーリンク
オトナの肌は季節によって洗顔料も使い分けましょう。
昔は同じブランドのものを1年中使っていましたが、歳を重ねるうちに季節によって洗顔料を使い分けるようになりました。
夏は皮脂汚れに特化した洗顔料とか、
秋冬はモイスチャー系、しっとり系とか、
冬は洗顔料ナシに挑戦することもあったな〜。
ニベアのミルキークリア洗顔料は、
・新しいもの興味のある方
・少量で泡立つ商品を探してる方(コスパは◎)
・ドラコスで肌をなめらかに整えたい方
↑こんな方におすすめの商品です!
10/19発売です!
気になる方は是非使ってみてくださーい(^ ^)
おすすめの化粧品・メイク道具
シンプル・ミニマルライフの美容と健康
ブログ村のテーマ