乾燥肌や敏感肌の方におすすめしたいボディソープ、Aveeno(アビーノ) スキンリリーフ ボディウォッシュをお試しさせていただきました。
アビーノ、知りませんでした。
すみません!
販売元はあのジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社でした。なんか安心感がありますよね^^
今日はアビーノを使った感想や販売店などをまとめた記事になります。最後まで読んでくださると嬉しいです。
大人の乾燥肌・敏感肌対策
ブログ村のテーマ
スポンサーリンク
【販売店・口コミまとめ】Aveeno(アビーノ) スキンリリーフ ボディウォッシュ を使ってみました。
アビーノってどんなボディウォッシュ?
アビーノの最大の特徴がオーツ麦を使ったボディウォッシュだということ。
1945年、アメリカでミュシャー兄弟が、細かく粉砕したコロイド状のオートミールが肌を鎮静し、水分を保持するのに役立つことを発見したそうで(とても割愛して説明しています)そこからオーツ麦を美容に生かす製品が世に出回るようになったそうです。
このボディウォッシュもアビーノ厳選のオーツ麦を使い肌をうるおいながらやさしく洗いあげ、肌荒れやかさつきなどのトラブルを防ぐ効果が期待できます。
アビーノはこんな人に向いてます。
アビーノは乾燥肌・敏感肌用のボディウォッシュとして売られています。
・無香料・無着色
・泡立ちは弱め(普通)
・洗い流すとヌルヌル感がある
・洗いあがりはしっとりしている
いい香りに癒されたい!もちもちの泡で洗いたい!洗った時にヌルヌル感が残るのが苦手!という方にはおすすめいたしません。
アビーノの使った感想。
無香料とありますがパッケージ越しにクンクンすると少し香りを感じます。カモミールのようなすっきりした香りです。
でも泡立てると香りは感じません。
ふしぎ〜
泡立ちは普通。
ちょっと弱めな気がします。
今はもっちり泡系の商品が多いですからね。その点は泡立ちはシンプルだなと思いました。
洗い流すとヌルヌルが残る系のボディウォッシュです。私ヌルヌル感が残るの苦手なんです…。こればっかりは慣れです!
どれだけ洗ってもヌルヌル感が残ります!
水の無駄なのでヌルヌルが苦手な方は慣れるのを待ちましょう。
スポンサーリンク
アビーノは韓国製。それはいいけどシールで隠さなくても…。
ここからはちょっと余談ですが、
アビーノが届いた時なんかシールみたいなのが上から貼ってたんですよね。
うっすら下の文字が透けてみえるの見えますか?
シールが浮いてるというか…、
下の文字が透けてみえるしシールもきれいに貼れてないしで明らかに「何かを貼った感」ありありで。
めっちゃ気になるから剥がした。
下から中国語?漢字がたくさん出てきました。
海外製なので日本語のシールが貼ってあるのは他の商品でもたまにあることですが(ダ○ニーとかね)アビーノの購入を考えられてる方はこういう商品が届く可能性も考えておいた方がいいと思います。
アビーノはどこで買えるの?販売店は?
アビーノが買えるところを調べてみました。
今のところ実店舗での販売はないようです。
2017年の10月に日本での発売が始まっていますが、まだ購入できるところはアマゾンや、ヤフーショッピング、楽天などのネット通販のみのようです。
購入者の口コミはそんなに悪くないみたいですね(^^)気になる方はチェックしてみてください。
アビーノの取り扱い店舗に更新があればこちらのサイトで記載があると思います。
↓ ↓ ↓こちら!
Aveeno(海外)取扱店舗 | - @cosme(アットコスメ) -
☆ 新着コスメ ☆
ブログ村のテーマ
これから冬にかけて私のボディウォッシュはアビーノに決まり!ヌルヌルは苦手なんですが2、3回使うと慣れてきました。
これ以上肌の乾燥がひどくなりませんように♪
気になる方はお試しください。
ではでは!
大人の乾燥肌・敏感肌対策
超乾燥肌アトピーのスキンケア
ブログ村のテーマ