アイリーコミュニケーションズ株式会社様より
ヴィーナスラボ タラソボーテエピクリームをお試しさせていただきました!
こちらの商品を見た時に
「なんて画期的なんだ!」と思いました。
スポンジとクリームが一体化してるんですよ!?珍しすぎ!
絶対塗りやすいやーん!と飛びついて応募しました♡使い方や除毛はどれぐらいできたのかなど詳しくレビューしていきたいと思います。
ムダ毛のお手入れ
お肌の為に気をつけていること
ブログ村のテーマ
スポンサーリンク
タラソボーテエピクリームの特徴
海泥(マリンクレイ)配合の商品です。
海水ミネラルや海藻エキス、マリンコラーゲンなど海の恵みをたっぷりとじこめたSpa発想の除毛クリームです。
そもそもタラソって何?
気になったので調べてみたらギリシャ語でタラ「THALASSA」=海 という意味だそうです^ ^
スポンジタイプって塗りやすい!
今回は伸びかけのチクチク毛がどれくらい除毛できるか検証してみました。
やわらかい毛って結構除毛しやすいので今回はあえてチクチク毛で。
だってこのエピクリームを使った後はチクチク毛になるんでね。その毛が処理できないならそもそもこの商品はダメなんで(笑)
スポンジと一体化してるのでかなり塗りやすいです。普通の除毛剤は付属のスパチュラで塗り広げていくのが主流ですがこのエピクリームなら片手でスルスル濡れちゃいます。
何度か塗り広げていくとスポンジ部分にクリームが残るので蓋を閉める前にきちんと拭き取ってください。
スポンサーリンク
毛が縮れてきたら除毛のサイン
私の塗り方はかなり雑ですが、より除毛効果を感じたい人は厚めに塗ることをオススメします。
私はあえて薄く塗ってそれでどこまで除毛してくれるか見てみたい人なので厚めの部分と薄めの部分でどうなるか検証してみました。
こちらのエピクリームのいいところは
放置時間が5〜10分でいいところ!
普通10〜15分はかかります。
10分経った頃には毛が縮れてきて除毛できたサインが現れてきます。
拭き取りはスパチュラがある方が簡単かも
拭き取ってみるとちゃんと除毛されてます!
ただ部位によっては拭き取りだけでは除毛できないところもあったのでその場合はお湯でやさしくこするとポロポロ取れます。
除毛後のゴシゴシ洗いはダメなのでボディタオルの使用は×です。
あとこちらの商品にはスパチュラが付いていないのでクリームの拭き取りはティッシュでするのですが正直めんどくさいです。うまく取れないしティッシュもたくさん使います。
こればっかりはスパチュラがある方が楽だなーと思いました。
私は別の商品にスパチュラが付いていたのでそれを使いました。スパチュラだとキレイにクリームが取れますよ♡
スポンサーリンク
脇の太いチクチク毛も除毛できました
最初にチクチク毛がちゃんと除毛されないと意味がないと言いましたが、こちらの商品は脇のチクチク毛もちゃんと除毛してくれました!
お目汚しすみません!
脇は特にスポンジで塗るのが楽でした。
毛が埋もれるぐらい塗りたかったのですが元気なチクチク毛はなかなか隠れず(笑)塗りが甘いと根元から除毛されないので頑張って塗ってください。
どこで買えるの?
タラソボーテエピクリームが買える実店舗の情報を貼っておきます。
タラソボーテエピクリーム(ヴィーナスラボ)取扱店舗 | - @cosme(アットコスメ) -
↑私の地域では1店舗のみでした。薬局系のお店だったけどどこでも手に入る商品ではなさそうですね。
↑楽天でしかも50%オフで買えるとこ見つけました♡正規販売店のアウトレット店みたいです。オススメです!
スポンジタイプはかなり使いやすかったです。
初めての除毛剤ならこの手軽なタラソボーテエピクリームがおすすめかも♡
海藻エキスやマリンコラーゲン配合のおかげか、除毛後のお肌のトラブルはありませんでした。香りもフローラル系だしストレスなく使えてオススメです。
ムダ毛のお手入れ
お肌の為に気をつけていること
ブログ村のテーマ