みなさんはレトルトカレーっていくらまで出せますか?あまり一人前のレトルトカレーを買う機会も減りましたが私だったらせいぜい150円ぐらいまでかな…。
だって今やお安くなってたら1つ89円とかありますもんね。
しかし!
先日私達夫婦は「台風だし、1つぐらい家でわくわくすることしよう!」ということで1つ300円のレトルトカレーを2つ購入したのです!あードキドキした(笑)
ランチなに食べました?
ブログ村のテーマ
- 1つ300円のレトルトカレーを買っちゃった!
- S&B「噂の名店 マンダラ バターチキンカレー」ってこんな感じ!
- ハウス食品「濃厚バターチキンカレー」ってこんな感じ!
- バターチキンカレーをご飯と食べるっていうね
スポンサーリンク
1つ300円のレトルトカレーを買っちゃった!
こんなことをブログに書くぐらいなので私からしたら1つ300円ってもう超贅沢です!
なんで夫はあんなにサクッと選べるのか。私なんてレトルトコーナーでどんだけ悩んだか。
買ったのはS&B「噂の名店 マンダラ バターチキンカレー」289円とハウス食品「濃厚バターチキンカレー」321円!2つ合わせて610円!ドキドキしますよね?(笑)
S&B「噂の名店 マンダラ バターチキンカレー」ってこんな感じ!
カレー好きなら知らなきゃ損する噂の名店シリーズらしいです。カレーの激戦区東京神田にあるマンダラというお店の中辛を再現してるそうですよ!
完熟トマトを入れたバターチキンカレーです!
ゴロゴロお肉が4つ入ってました。お肉はとろけるぐらい柔らかいというほどではなく。胸肉かなー?味はほどよく酸味が効いていてとっても美味しいです!!
ハウス食品「濃厚バターチキンカレー」ってこんな感じ!
夫が選んだのがこっち!
バターチキンカレーが好きな夫ですが家では上手に作れないのでここぞとばかりに即決していました。
なんか作り方がちょっと変わってて、箱のままチンが出来るとか!今回は湯煎で食べましたが箱のままチンの方が手軽ですよね♪
夫、大満足の味でした♡♡
濃厚バターとパッケージに書いてあるだけに味はバターの香りが…って今原材料見たらバター不使用って!!(笑)バターの代わりにホワイトルウを使ってるそうです。
生クリームを2種類使ってるみたいなので濃厚さはそれで出してるのかな?こちらもゴロゴロお肉が4つ入ってました。
スポンサーリンク
バターチキンカレーをご飯と食べるっていうね
600円の出費は正直ドキドキしましたけど台風で楽しいことがない1日が少しワクワクしたのは確か!
お高いレトルトカレーはやっぱり美味しいわ〜。
毎回は無理ですがまたお高いレトルトカレーシリーズをやってみたいなと思いました♪また日々の節約を頑張らないとですね!
リニューアル!(株)ヤマザキ『もう一品』あっさり仕立ての昆布3種モニター募集!!
【Instagram限定】かぼちゃのポタージュでハロウィンを楽しもう♪
美味&変わったカレー(カリー)の作り方
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ
ブログ村のテーマ