ブログモニター生活

ご縁に感謝!モニターで貰った商品の感想を正直に書くよ。モニターサイトの紹介・活用法も公開中。

すっぴんだったり少し地味めの服を着てる人を見て思うこと。

スポンサーリンク

接客業をしている私が日々お客様を見ていて思うことを今日は書いてみようと思います。


私も含め40オーバーの方や主婦の方を見て「もっとこうすればいいのに…」と思うことです。

スポンサーリンク


すっぴんが許されるのは20代まで。

「え?この人すっぴん?」と思う時は大概顔に覇気がないかおばさんぽく見える人です。


せめて眉毛をかく、
せめて口紅はする、
フルメイクじゃなくても少し気をつけるだけで顔が華やかに見えます。


すっぴんが許されるのは20代まで。
その理由は彼女たちに若さがあるから。お化粧をしてなくても若さとハリのあるお肌でなんとかなるのは20代までです。

その服でいいの?

服で損をしてる方って結構います。
顔や身なりに気を遣っているのに服のチョイスで途端にTHE・おばちゃんになってしまう方。


f:id:nya222:20181014203741j:plain


歳がいけばいくほど明るい色を身に付けた方がいいっていうのは本当だと思います。黒、茶、灰色を着たおばさまと赤、白、花柄のおばさまとだと後者の方が断然肌の映え方が綺麗です。


黒がカッコよく着こなせるのも20代まで。暗い色はほうれい線やシミを濃く見せる視覚効果があるんですって。おー怖ッ


50代からのファッション

40代からのファッション

ブログ村のテーマ

スポンサーリンク


何もしないでキレイでいられる人なんて…

レジに立っている数分だけですが「この人もう少しお化粧すればキレイなのにな…」とお節介ながら思ってしまうことが多々あります。


逆に眉を描いて口紅をひいているおばさまや、子育てに大変そうだけどキラッと光るピアスを付けたママさんを見ると少しの気遣いだけでこんなにも素敵に見えるのかと勉強になります。


f:id:nya222:20181014203837j:plain


私も仕事場と家の往復生活ですが髪やメイクなどはきちんとしていきます。


昔はノーメイクで出勤してたなー。
すっぴんでクタクタの姿はお家だけ(笑)年相応なキレイ目主婦を目指したいと思います。

リアルな情報満載です!
40代からの似合う服と小物の選び方

キレイの裏技~40代を素敵に過ごす方法

ブログ村のテーマ

こんな記事も書いてます

nya222.hatenadiary.jp