ブログモニター生活

ご縁に感謝!モニターで貰った商品の感想を正直に書くよ。モニターサイトの紹介・活用法も公開中。

ブログ村の参考になる情報
#懸賞情報
#当選報告
#懸賞好きさんと繋がりたい

この記事の威力がすごかった…。アクセス数は伸びたが◯◯はしなかった。

スポンサーリンク

私はブログを使ってブログモニターをしているのですが、ブログモニターってその名の通りブログを主体にモニター案件に応募します。


モニターに当選するかどうかの分かれ道は
ブログ次第。


モニター募集してる企業は私のブログを見て当選させるかどうかジャッジしているので、普段書いてる記事って結構大切なんですよね。なのに私はつい最近まで企業様には嬉しくなかろう記事を書いていました。

スポンサーリンク

この記事の威力がすごかった

私は以前悪い口コミは必ず書きますという記事を書きました。



するとどうでしょう。
今まで1週間に一度は当選していたモニター募集にことごとく落選してしまいました。得意の美容モニターもこの週は当選しませんでした。


悪い口コミは必ず書きますなんて書いてるブログ怖くて当選させれませんかね?(笑)

問題のブログの掲載期間は2週間。

私のブログトップは記事が7つ載ってます。1日おきにブログを書いているので問題の記事が掲載される期間は2週間。


2週間全然当選しないよね。


はじめは「今回は全然当選しないなー」ぐらいしか思っていませんでしたが、問題のブログがトップ画面から消えるといつも通り当選しだしました。


もしかしてこの記事が悪かった?
やっぱり企業的には悪い口コミは書いてほしくないのか?そんな風に考えると当選しなかった原因があの記事だったのかもと思うようになりました。

モニター当選はしなかったけど書いてよかった

問題のブログを書いたことでモニター当選はしにくくなりましたが悪いことばかりではありませんでした。

アクセス数が伸びた


この記事を書いた時はいつもよりアクセス数が伸びました。えぇ、結構伸びました。でへへ。


今でもトラコミュに記事を投稿するとよく読まれる記事です。


企業がブログを見てくれてる事が分かった

「当選しなかったのはたまたまじゃないの?」と言われたらそれまでですが、私は企業はモニター応募してくれた人のブログをちゃんと見てると思います。


問題の記事がトップ画面から消えた途端当選メールが来たので絶対そうだと思う。うん。

スポンサーリンク

問題の記事を書いてスッキリした

誰のなんの得にもならない「悪い口コミは必ず書きます」という記事ですが書いた私はかなりスッキリしました。


以前から褒めることしか書いてないブログに違和感を感じています。同じ商品を使った人のブログを見ると「いや、褒めすぎやろ」みたいなのが多くて嘘っぽく感じていました。


ほんとにこれは素晴らしい!と私目線で思った場合は私も「おすすめ!」とか書きますが、使ってみてここはこうだったらいいなというマイナスポイントは必ず書くようにしています。


どこかの誰かが私のブログに辿り着いた時に少しでも参考にしてもらいたいので。私自身もデメリットを書いてる口コミやレビューの方が読みますし参考になるなと思っています。

今週は順調に3つ当選中!

ブログをちゃんと見てくれてると信じて今週は順調に3つ当選しております^ ^


食品モニターが3件です。
ありがたい♡ブログを定期的に更新していてモニター記事を自分の言葉できちんと書いてる人はちゃんと当選しますよ!

ではでは〜

こんな記事も書いてます

nya222.hatenadiary.jp