ブログモニター生活

ご縁に感謝!モニターで貰った商品の感想を正直に書くよ。モニターサイトの紹介・活用法も公開中。

ブログ村の参考になる情報
#懸賞情報
#当選報告
#懸賞好きさんと繋がりたい

なべやき屋キンレイの「四海樓監修 皿うどん」を食べてみました。

スポンサーリンク


なべやき屋キンレイさんより
長崎皿うどん発祥の店 「四海樓監修 皿うどん」をご提供いただきました。


四海樓(しかいろう)と読みます!


f:id:nya222:20180324235642j:plain

レンジで汁無し麺がコンセプトです。
どんな味か楽しみでーす♪

冷凍食品 インスタント食品
ブログ村のテーマ

スポンサーリンク


なべやき屋キンレイとは?

元々は大阪ガス系列の「近畿冷熱」(1974年創設)の元で運営され、海外から液体で輸入された天然ガスを気化する時に生じるマイナス162度の冷熱を有効活用する目的として、1975年に冷凍食品の製造を開始した会社だそうです。(Wikipediaより)

天然ガスを気化する時に生じるマイナス162度の冷熱を利用して考えられたのがキンレイの作る冷凍食品のはじまりです。

なべやき屋キンレイのこだわり

・昆布の旨みを存分にひきだす
・うま味と香り、黄金色の一番だし
・こねて、熟成。ゆでたてを冷凍
・下ごしらえをした具材を、人の手で盛り付ける
・美味しさと簡便性を両立させる技術

この中で私が注目したのは下ごしらえをした具材を、人の手で盛り付けるという項目。

機械でできることをあえて人の手で盛り付けるってなんだかそこに温かみがあっていいですよね。商品の良さももちろんですがこういうところに力を入れている会社って素敵だなと思いました。

レンジで汁無し麺の作り方

それでは作り方を説明いたします。

f:id:nya222:20180324235701j:plain

一袋にこれだけ入っています。

f:id:nya222:20180324235727j:plain

f:id:nya222:20180324235743j:plain

お皿に具が盛り付けられている方を下にしてレンジでチン。袋は開けないでそのままで。

タレは別に温める

f:id:nya222:20180324235821j:plain

タレは麺をレンジで温めている間にお湯で解凍させます。

ちょっとめんどくさいですね。
麺と同時調理できたら楽チンなのになーと思いました。

フライパンで調理する時は麺とタレと水をフライパンに入れて同時調理です。

レンチン前に間違えて袋を開けてしまった場合

やってしまったのです。
レンチンする前に袋を開けてしまいました…。「ちゃんと温まらなかったらどうしよう…」と思いましたが大丈夫でした。

f:id:nya222:20180325000015j:plain

時間通りにレンチンしても真ん中が少し凍ってましたがラップをしてさらに1分レンチンしたらちゃんと解凍できました。

スポンサーリンク


できあがり

f:id:nya222:20180324235856j:plain

f:id:nya222:20180324235921j:plain

タレはサラサラしていますね。見た目にもしつこそうな感じはありません。

f:id:nya222:20180324235939j:plain

もっちり太麺が食べ応え充分でとても美味しかったです!

あと野菜がとても美味しいです!
キャベツもシャキシャキで麺のもっちり感ととても合っています。

販売店は?どこで買えるの?

キンレイの冷凍食品は比較的どこでも買えます。

以下にコンビニで買える商品とスーパーで買える商品のリストを貼っておきます。参考にどうぞ。

コンビニ取り扱い商品 | なべやき屋キンレイ | 鍋焼うどん・冷凍麺はキンレイ

スーパー取り扱い商品 | なべやき屋キンレイ | 鍋焼うどん・冷凍麺はキンレイ

確実に美味しいキンレイの冷凍食品いかがですか?
どのシリーズも間違いないですよ(^^)

ではでは〜

なべやき屋キンレイファンサイト参加中
冷凍食品 インスタント食品
即席ラーメン・インスタントラーメン
ブログ村のテーマ

こんな記事も書いてます

www.monitor-style.com